プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : キャラ/★/アユミ (ID:#q5eaizb)
キャラ
★
アユミ
** 詳細情報 [#q5eaizb] -性能 --範囲デバッファー --後ろ寄り中衛で初の防御Ex -アリーナ適正 高 --防衛向け --位置は[[&attachref(キャラ/icon/★★★シノブ(ハロウィン),30%,nolink);シノブ(ハロウィン)>キャラ/★★★/シノブ(ハロウィン)]]が届いたり届かなかったりする場所におり物理防御力がサブタンク並みにあるので先に倒すのが困難になっている --スキル倍率自体は悪くないので[[&attachref(キャラ/icon/★★リン,30%,nolink);リン>キャラ/★★/リン]]などで物理攻撃力を上げていると相手アタッカーは回復なしでは耐えられなくなる --UBによる混乱も強力で2回も撃てば魔法編成を破滅させられるが、TP関連の能力が低いため間に合わないことが多い --範囲がとても広いが編成によっては後衛に届かないケースもある -クランバトル適正 無 -スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ) --UB 勇気を出して突撃です~! ---Lv{{LEVEL}}時、中範囲に&expr(floor(12 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 1.08));ダメージ、暗闇 (6秒)、混乱 (4秒) ---説明では範囲とあるが実際は前方全体とも言える広さで、後衛まですべて届くことが多い ---混乱だが、暗闇によって物理アッタカーによる同士討ちはやや厳しい ---混乱と暗闇の効果時間が異なり、混乱解除直後の行動は暗闇のまま行うことになる ---このUBによる被ダメージ+2行動分のTPによりTPが溜まるため、混乱解除直後の物理UB空振りが発生しやすい ---対魔法パは混乱中の同士討ちが期待できる一方、UB空振りが発生しない --Skill1 つ、突き刺します! ---Lv{{LEVEL}}時、中範囲に&expr(floor(9 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 0.72));ダメージ、物理攻撃力&expr(ceil(4 * ({{LEVEL}}+ 1)));ダウン (12秒) --Skill1 つ、突き刺します!+([[&attachref(装備/icon/ストーキングマント,nolink,30%);ストーキングマント>装備/キャラ専用装備/ストーキングマント]]装備で変化) ---Lv{{LEVEL}}時、中範囲に&expr(floor(15 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 1.2));ダメージ、物理攻撃力&expr(ceil(6.4 * ({{LEVEL}}+ 1)));ダウン (12秒) --Skill2 目を閉じて行けるかな…? ---Lv{{LEVEL}}時、中範囲に&expr(floor(5 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 0.4));ダメージ、スタン (2.4秒) ---説明では範囲とあるが実際は前方全体とも言える広さで、後衛まですべて届くことが多い ---どう見ても前に出ているのだが、喰らい判定は元の位置から移動しない
** 詳細情報 [#q5eaizb] -性能 --範囲デバッファー --後ろ寄り中衛で初の防御Ex -アリーナ適正 高 --防衛向け --位置は[[&attachref(キャラ/icon/★★★シノブ(ハロウィン),30%,nolink);シノブ(ハロウィン)>キャラ/★★★/シノブ(ハロウィン)]]が届いたり届かなかったりする場所におり物理防御力がサブタンク並みにあるので先に倒すのが困難になっている --スキル倍率自体は悪くないので[[&attachref(キャラ/icon/★★リン,30%,nolink);リン>キャラ/★★/リン]]などで物理攻撃力を上げていると相手アタッカーは回復なしでは耐えられなくなる --UBによる混乱も強力で2回も撃てば魔法編成を破滅させられるが、TP関連の能力が低いため間に合わないことが多い --範囲がとても広いが編成によっては後衛に届かないケースもある -クランバトル適正 無 -スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ) --UB 勇気を出して突撃です~! ---Lv{{LEVEL}}時、中範囲に&expr(floor(12 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 1.08));ダメージ、暗闇 (6秒)、混乱 (4秒) ---説明では範囲とあるが実際は前方全体とも言える広さで、後衛まですべて届くことが多い ---混乱だが、暗闇によって物理アッタカーによる同士討ちはやや厳しい ---混乱と暗闇の効果時間が異なり、混乱解除直後の行動は暗闇のまま行うことになる ---このUBによる被ダメージ+2行動分のTPによりTPが溜まるため、混乱解除直後の物理UB空振りが発生しやすい ---対魔法パは混乱中の同士討ちが期待できる一方、UB空振りが発生しない --Skill1 つ、突き刺します! ---Lv{{LEVEL}}時、中範囲に&expr(floor(9 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 0.72));ダメージ、物理攻撃力&expr(ceil(4 * ({{LEVEL}}+ 1)));ダウン (12秒) --Skill1 つ、突き刺します!+([[&attachref(装備/icon/ストーキングマント,nolink,30%);ストーキングマント>装備/キャラ専用装備/ストーキングマント]]装備で変化) ---Lv{{LEVEL}}時、中範囲に&expr(floor(15 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 1.2));ダメージ、物理攻撃力&expr(ceil(6.4 * ({{LEVEL}}+ 1)));ダウン (12秒) --Skill2 目を閉じて行けるかな…? ---Lv{{LEVEL}}時、中範囲に&expr(floor(5 * ({{LEVEL}} + 1) + {{ATK}} * 0.4));ダメージ、スタン (2.4秒) ---説明では範囲とあるが実際は前方全体とも言える広さで、後衛まですべて届くことが多い ---どう見ても前に出ているのだが、喰らい判定は元の位置から移動しない
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!